高齢者のかたも腰痛・足の痛み、あきらめないで。

IMG_4995 (1)

「ショックやった・・・」
 

88歳の私の父が、もらしたひと言。
 

聞けば、

歌が大好きな父は、

行きつけのお店に行って歌っていた時、
 

急にふらついて足腰が立たなくなり、
 

お店のマスターに支えられて

家まで帰ってきたとのこと。
 

めずらしく私に弱音を吐きました。

「鍼しようか?」
 

という私の言葉に、素直に
 

「じゃあしてもらおうか」

というわけで、その日から2日続けて
 

ルート治療をしました。

子供のころから右足が麻痺している父は、
 

左足だけでずっと身体を支えてきましたので、
 

それはそれはコリは深く、

気の詰まりもみられました。
 

特に詰まりがあるところには

コリにしっかり当てる鍼をして、
 

その他の部位は気の流れを通すために

浅めの鍼をしました。

2回の治療の後には、足が軽くなったと言って
 

以前よりも元気に歩けるようになりました!
 

高齢のかたは、動けなくなると
 

落込みが激しいですし、自信を失くして
 

だんだん外出するのが怖くなったり
 

おっくうになったりします。
 

私の父もそうでしたから、わかります。
 

年齢的に、回復するというイメージが

持てないですからね。

体の状態は、心の状態に直結しますから、
 

そういう意味でも、早めの対応が大切です。
 

弱っていく一方の自分の姿を

イメージしていた父は、
 

まさかの回復に一気に顔が明るくなり、

歩けるうれしさで、いつもの倍の距離を

散歩したそうです(*´з`) 

(ルート治療あるある。。。ほどほどにね~)

家族を自分の手で助けられるなんて、

ありがたいことです。

歳だからとあきらめなければ、

方法はあります!

ルート治療なら、それが叶います。
 

あきらめずに、ぜひご相談ください。

 

 

 

 

2024年03月15日 21:40
所在地 〒814-0113 福岡県福岡市城南区田島4丁目
営業時間 9:00~18:00
日曜・祝日定休
院概要はこちら

サブメニュー

モバイルサイト

鍼処さららスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら